メープル那須高原キャンプグランド(栃木県)

お出かけ先
「スポンサーリンク」

TEL:0287-78-8101

住所:栃木県那須郡那須町高久2333−130

電話受付時間:9:00 ~ 18:00(火、水曜日を除く)

定休日:火曜日、水曜日

現在コロナウイルス関係で休業はしていません。ただし、全サイト、施設ともに1家族(大人2名様+子供)、ソロ、カップルのみのご利用となります。グループでの宿泊はお断りしています。

(令和3年6月21日更新)

「スポンサーリンク」

メープル那須高原キャンプグランドに行ってきました

当ブログでは、行ってきた場所の感想、お得情報、小ネタ等、見てくださった方に一つでも有益な情報を発信できればと思い作っています。(逆に何かいい情報があれば教えてください...)

  1. 子供の評価
  2. 親目線での評価
  3. コスパ
  4. アクセス
  5. その他

の5項目50点満点の評価をしていきます。

あくまで個人的な感想ですので、ご容赦ください

お急ぎの場合は「まとめ」に飛んでみて下さい。

総合評価:40点

今回は友人の家族とデイキャンプをしてきました♪

平日だったので末っ子だけ連れて...

兄ちゃん姉ちゃんゴメンね...(笑)

デイキャンプは初めてなのでどんなものか?

それでは、どうぞ♪

子供の評価

4歳児女の子:9点

公園があって楽しかった!!

「いかだ?」お船みたいで楽しかったね!!

また乗りたい!!今度はお泊りしたい!!

ちょっとしたアスレチックがあります。3歳児でも普通に楽しめるレベルの公園です。

親目線での評価

36歳パパ:8点

良く整備されているキャンプ場です。

新たに作成中の設備があるようですので

今後も楽しみですね。

キャンプ場の真ん中にある「ため池」では

いかだに乗って池を渡ったり

水遊びをすることができます。

夏休みシーズンやGWなどは

予約するのが大変なほど人気の施設ですが、

今回は平日の来訪だったので広々と遊べました。

シャワー室やトイレも綺麗なキャンプ場なので

キャンプ初心者の方、虫嫌いの方にもオススメです。

ため池です。プール感覚で遊べます。いかだも楽しかったです。

コスパ

8点

宿泊費が浮いて、低コストで1日遊べる

というのがキャンプのいいところ♪

那須エリアで他の施設を利用したら軽く諭吉さんが財布からいなくなります...(汗)

・デイキャンプ

大人1人につき:1000円

子供1人につき:500円

車1台につき:1000円

・オートサイト(宿泊)

1区画(テント1張り、タープ1張り)

オフシーズン:4500円

オンシーズン:7000円

トップシーズン:8000円

車1台につき:1000円

各シーズンについてはHPの「予約」から確認ができます

夏休みが始まる7月22日から8月末まではトップシーズンになるようです。

・水道付きオートサイト

オフシーズン:5500円

オンシーズン:7500円

トップシーズン:8500円

車1台につき:1000円

電源をつけると+1000円です。

・コテージ

大きさによってお値段が異なります。

11000円から32000円まで

幅広く揃っています。

個人的に3万円も出すならホテルのが...

ハンモック♪娘のお気に入りです。結び方は↓を参考にしてみてください。
 おウチ遊び ロープの結び方編

アクセス

7点

東北自動車道「那須I.C」から約20分

那須サファリパークのすぐ近くにあります。

ここに宿泊してナイトサファリへ行くのも楽しいですね。

お得な情報

キャンプ用品...高いものが多いですよね

でも、そんないいもの必要なくない?

ってことで、100均にあるものだけで作ってみました。

BBQコンロです。

100円均一で購入したボールと網です。

更に100円均一で購入した千枚通しで

ボールに穴を空けるだけです。

たくさん空けたほうが空気が抜けるので

火が付きやすいです。

1家族分で使える程度の大きさにはなります。

ぜひお試し下さい。

その他

8点

キャンプ場内はきれいに整備されています。

洋式トイレ、シャワー室、授乳室、売店も完備されており

小さい子連れにも安心して楽しめます。

公園や水遊び場、釣り堀等の施設、

ピザ作りスモークベーコン作り等のイベントもあり

子供達も飽きることなく楽しめます。

また、沢が流れており、ザリガニや沢ガニなど

子供が喜ぶ生き物たちが捕まえられます。

車で少し出かければ那須高原の温泉街もあるので

水遊びで冷えた体を温泉で温めるのもいいですね

・オススメ周辺施設

  1. 那須どうぶつ王国:栃木県→昼遊びに行くならココ!!1日中遊べる動物園です。
  2. 那須サファリパーク→毎週土曜日にナイトサファリをやっています。普段は見れない動物たちの姿に子供達も大興奮です。
  3. ワールドモンキーパーク:栃木県→那須サファリへ行ったらココ。サファリの入場券で1000円の割引が受けられます。
  4. りんどう湖ファミリー牧場:栃木県→那須エリアで知らない人はいないくらい有名な施設です。

まとめ

  1. キャンプ初心者も安心して楽しめる施設です。
  2. 通常時はオールレンタルもできましたが、コロナ対策で一部レンタル不可になっています。
  3. ため池、沢、釣り堀があり、水遊びや釣りなども場内で楽しめます。
  4. 公園が各所に設置されていて見通しも良いので小学生くらいになれば勝手に遊んでいても大丈夫かな?
  5. 予約すれば食材現地で購入できます2日前までにご予約下さい。
  6. キャンプ場の中ではアクセスが良いほうだと思います。周辺施設(コンビニ等)も充実しているので安心です。
  7. デイキャンプは10時から16時までです。
  8. 宿泊はチェックイン13時、チェックアウト11時です。
  9. 一部サイトはペットも可能です。
自然の中で食べるお菓子は格別(笑)

いよいよキャンプシーズン到来です。

今回はデイキャンプでお邪魔しましたが

次回は宿泊してみたいですね

色々な体験イベントもやっているみたいなので

子供達も喜びそうです。

今年はキャンプの人気があがっているので

予約が取れないキャンプ場が増えてきています。

予約等はお早めに...

これから暑くなるので熱中症には注意しましょうね。

子連れ遊びに全集中!!

気持ちは大学生でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました