今回はお出かけではなく
オススメの外遊びについてご紹介します。
ゴールデンウイーク中に
我が家の長男がクラスのお友達を連れてきました。
子供達に「パパ!!遊ぼう!!」と言われたものの
公園はいつも行っているし...
お出かけするにしても緊急事態宣言や
まん延防止措置でテーマパークも縮小気味です。
でも、せっかくのゴールデンウイークなので...
何か特別なことをしてあげたい...
そこで!!
倉庫にあったコイツを引っ張り出してきました。
そう!!パラシュート花火です!!
我々と同年代の方...(特に田舎出身の方)
小さいころやったことありませんか?
近所の友達と集まって
飛び出したパラシュートを追いかけるだけの遊びですが...
ものすごく楽しかったことを覚えています。
風の向きを考えて待機する場所を変えたり
友達を抑えてから走り始めたり
色々作戦を考えて遊びましたね...
現代の子供達も同じでした♪
我先に...落ちてくるパラシュートを取りに走っていました。
広い場所で駆け回るのって、健康的でいいですよね!?
子供達が集まれば集まるほどに楽しめるので
是非試してみて下さい。
色々な種類のパラシュート花火がありますが
本記事上部でご紹介した10本セットの方がお得に遊べます。
他の種類もあるので何個か載せておきます。
参考にしてください。
↑20連発...大人数でやるときにどうぞ♪
↑1個の価格は1番安いです。送料しだいではありです♪
緊急事態宣言やまん延防止措置も延長が決まりました。
子供達にストレスをためないように
楽しく遊ばせてあげましょう!!
※パラシュート花火をするときは電線に引っかかったり、他の人と接触しないような場所でやりましょう
子連れ遊びに全集中!!
気持ちは大学生でした。
コメント